株式会社geee companyのHPへのご訪問ありがとうございます。

やれない理由を探すより、やれる手段を考える。

 自分の会社の弱点や欠点、あるいはその原因を、実は社長自身が一番分からない場合があります。 仕事に対する愛情、こだわり、顧客が見えないなど、理由は様々です。

 経営・財務から会社のウィークポイントを明確にし、 改善策を一緒に考えます。

 銀行との資金繰り、事業計画書、マーケティング、販売促進など様々な取組を ご提案させていただくことで、業績向上・安定に向けた支援をいたします。

【geee】とはなにか?

 当社商号である「geee」とは、造語です。この言葉は、当社の理念でもあり、大切にしていきたいという想いから商号にしました。

 「e」から始まる単語には、
「enjoy」「eagerness(熱心)」
「earnest(本気・まじめ)」
「effort(努力・奮闘)」
「ecstasy(有頂天)」
「earnings(利益)」
「efficiency(能力)」
「elevation(向上)」
など前向きな意味を持つ言葉が多く、当社がたくさんの「e=いい」が集まる(gather)集団となり、周囲の人々にもたくさんの「e=いい」を届けたいという想いから造った言葉であります。

この言葉を小文字にしているのは、起業した想いを常に忘れないため、態度や気持ちが大きくなってはいけないと戒めるためです。

売れない時代に売る

時代はまさに、売れない時代

需要が供給を上回っていた高度成長時代には、作れば売れ、店に出せば売れる時代でした。しかし、平成不況のまっただ中、多少景気の上向き傾向をささやく声はしますが、まだまだ首都圏以外は、売れない時代が続いています。その原因は明らかです。 CTPTマーケティングの仕組み

売れない時代に経済は、成長していません。その中で自社や自店の売上・業績を上昇させるには、他社・他店の売上や業績を奪って行くしかありません。奪った方が業績・売上を上昇させ、奪われた方が、縮小の道をたどります。 これこそが、「勝ち組・負け組」と言う表現なのです。


CTPTマーケティングの仕組み

CTPTMarketingはサイエンスレベルに昇華したMarketing技法です。
現著作権者は高橋憲行氏ならびに普及啓蒙しているのは株式会社企画塾です。
当社は株式会社企画塾のMP講座で学び許諾を得て、
皆様にCTPTMarketingをご提供可能な万全の体制をとっています。
Copyright © takahashi kenko&kikakujuku All rights reserved.

弊社事務所までのアクセス

住所:東京都練馬区石神井町7-1-14石神井スカイビル201号
受付:9:00~18:00
定休日:土日祝



大きな地図で見る

↑ PAGE TOP